初心者?バド!
				
			
| 初心者?バド!リーダー ゆっけ さん 初心者バド!11名で実施\(^o^)/ 飛沫防止に今回は点呼を(笑) 最初は基礎練組と自由組に分かれて各々練習☆ 少し休憩後、実践試合(*^^*) 今回経験者の方々にはゆっけならではのハンデを付け... 続きはMYページから 53mita | 
| ゆっけ さん
					(ジュピター)
 (2020/08/02) あの扇子は飛沫防止で歯が抜けた訳ではありませんww久々の凍らせゼリーうまうま(*´∀`*) | |
|  さん
					(ジュピター)
 (2020/08/02) 分かりやすく優しいご指導ありがとうございました!上級者様のハンデのバリエーションも今後の楽しみの一つになりました(ᵔᵕᵔ˶)美味しい差し入れもありがとうございました♡♡ | |
| YAKA さん
					(妖狐)
 (2020/08/02) 久~しぶりのバドミントン、腕力が落ちたのか、クリアがクリアにならず、自分でもビックリなくらい飛ばず…( ̄□ ̄;)!!某コーチに「弱い!」「まだ弱い!!」スパルタ指導を受けました…(笑) 上級車への面白いハンデやまさかの3:3、冷たい差し入れ、とっても楽しかったし美味しかったです(*^^*) | |
| すずき。 さん
					(見習い)
 (2020/08/03) ハンデの道具をメルカリで検索してるリーダーを想像すると少し微笑ましい。きっとニヤニヤしながら選んでるんだろうなーー 今回の1番のハンデはきっと、自ら素足でバドをした人であろう。 | |
| タクヤ さん
					(ジュピター)
 (2020/08/03) 重り、、、作業ゴーグル?、訓練用ラケットカバー、短ラケット どれも絶妙なハンデだったと思います。 スパルタにやったつもりはないのだけど。。。^^; | |
| ひでぽん さん
					(プルート)
 (2020/08/03) あんなに腕力を必要とするラケットは初めてです…上腕二頭筋が久々に筋肉痛になりました。面白かったですけどねwww | |
| ゆみ さん
					(かけだし)
 (2020/08/05) ハンデが面白かったです。笑 リーダーにいろいろ癒されました! メンバー内で最弱なのに靴を忘れて無駄にハンデつけました。組んだ方、申し訳ありません。。 | 
過去のバドミントン部活動レポート
















































































































































































































































































































































